地域振興施設クリーンドーム使用申請について

 クリーンドームを利用される皆様へ

新型コロナウイルス感染症対策のため、施設入口で検温を行っておりますので皆様のご協力お願いいたします。
なお、来館される際はマスクの着用や手指の消毒など、コロナウイルス感染症対策へご協力頂くともに、体調が優れない場合は来館を控えるなど、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


○事前登録申請・使用申請

地域振興施設クリーンドームの使用申請について」をお読みの上、手続きを行ってください。

・各種様式

事前登録申請書  PDF
Excel
使用申請書  PDF
Word


○利用可能競技

   利用可能競技  備付の用具等
 1  フットサル(2面またはメイン1面) ・ライン
・ゴールポスト(4基)
 2  テニス(2面) ・ライン
・ネット(2組)
 3  ゲートボール(2面) ・ライン
・第1~第3ゲート、ゴールポール(2組)
 4  グラウンドゴルフ ・ホールポスト、旗(8台)
・スタートマット(8枚)
 5  野球、ソフトボールの練習
(キャッチボール、軽いゴロのノック程度)
無し。
※防球ネットを利用した打撃練習や壁面を利用した練習等は禁止です。
 6  その他人工芝コートで行うことができる競技 防球ネットや壁面を利用する競技や練習等は禁止です。

○開館時間

午前9時~午後9時


○休館日

・月曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たる場合は、その翌日)
・12月28日から翌年の1月4日まで


○使用料

  使用料(1面1時間当たり)
構成市町に居住、通勤又は通学するもの 一般  450円
高校生以下   150円
地域に居住、通勤又は通学するもの 一般  150円
高校生以下  50円
上記以外のもの 一般  900円
高校生以下  300円

※構成市町:花巻市、北上市、遠野市、西和賀町
 地域  :北上市地域づくり組織条例第2条に定められている「和賀地域」、「藤根地域」


○使用料の減免

 減免基準  減免(%)
 構成市町が主催する事業 100  
 構成市町の保育所、幼稚園、小学校、中学校の保育・教育活動
 構成市町のスポ少、ボーイスカウト、ガールスカウト、子ども会等の活動
 構成市町に居住する障がい者及び障がい者で構成する団体が使用するとき
 その他管理者が特に必要と認めた時
 構成市町が共催する事業 50  
 構成市町の高等学校、大学、専門学校が教育活動のために使用するとき
 その他管理者が特に必要と認めたとき


○使用料の還付について

すでに納付された使用料は還付しない。
ただし、下記に該当する場合については還付する。
・使用の7日前までに使用の中止を申し出た時:100分の50


○予約申込状況(令和2年12月23日17時更新)

令和3年4月分早期受付抽選結果

2020年 12月
2021年  1月  2月